女性のための「うつ病」克服なび

重度のうつ病を克服した私の体験記

うつ病で仕事が辛くなったら休職も選択肢のひとつとして考える

うつ病にかかると、それまではできていた仕事ができなくなってしまうことがあります。 通勤の時間に起床することができなくなる、憂鬱になる、集中できなくなる、効率が悪くなる等、周囲には怠けているように見られてしまい、本人も思うように動けず罪悪感が…

うつ病の人への励まし方

よくうつ病の人に「頑張って」と励ましてはいけないと聞きます。 うつ病に苦しんで元気のない家族や恋人、友達がいて、何とか元気を出して欲しいと思うけれど、何か余計なことを言って傷つけてはいけないし…でも何か力になるように言葉をかけてもあげたいし……

うつ病にかかりやすい人はいるの?

“うつ病にかかりやすい人”というとどんな人を想像するでしょうか。 心の弱い人 完璧主義で責任感の強い人 内向的な人 …などを思い浮かべるかもしれません。 私が摂取障害からうつ病になり、パニック障害にも悩まされていた頃、いくら病院に通院しても薬を飲…

うつ病は甘えなのか?

うつ病で気持ちや体調が不安定になると、ドタキャンや欠勤、遅刻をしたり、集中力や持久力が低下して仕事を効率よくこなすのが難しくなったりします。 そのため“うつ病は甘え、わがまま”と周囲の人に思われることがあります。 私自身もパニック障害に伴いう…

ワーカーホリック(仕事中毒)とうつ病

ワーカーホリックは仕事中毒または仕事に依存している状態を言います。 ワーカーホリックはアルコール依存症などと同じく依存症ですが、他の依存症とは異なり、周りに問題点が見えにくいものです。 本人にとっても職場側としても“真面目に仕事をしているだけ…

うつ病の薬の効果と副作用を知っておいて欲しい

病院で処方されるうつ病の薬には様々な種類のものがあります。投薬治療にはメリットだけでなくデメリットや副作用もあります。 うつ病やこころの不調の治療で薬を使う場合、そのメリットとデメリットを知り、自身の判断で選んでほしいと思います。 ひとくち…

気分障害の人との接し方 「うつ病・双極性障害(躁うつ病)との違い」

普段私たちの心の変化や気分はその時々の状況によって変わります。例えばうれしい出来事によって気分が上昇したり、逆に嫌なことがあれば気分は沈んだりします。 けれど、身の回りで起きた出来事に関係なく、落ち込んだ気分が続いたり、突然ハイテンションに…

流れに逆らわない生き方をする

人生の中で何をやってもうまくいく時期と、逆に何をしても踏んだり蹴ったりでうまくいかない時期があります。そうした人生の波は多かれ少なかれ誰にでもあるのではないでしょうか。 同じく心と身体の調子にも波があり、少々の無理をしても体調を崩すことなく…

うつ病の辛さを軽減するためにやって欲しい!自然治癒力を高める3つのポイント

うつ病は“病院に行って薬を飲まないと治らない病気”だと思われるかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。 逆に薬の副作用がとても辛かった、というお話しもよく聞きます。心の病も身体の痛みと同じく、急性の症状にはお薬がよく効いて楽にしてくれま…

うつ病(鬱)の兆候を知る

うつ病は特別な病ではなく、誰もがかかる可能性がある病です。 また“うつ病=心が弱い”わけでもありません。 かつて私がうつ病だった頃、きちんと通院してきちんと薬を飲んでも、中々完治しませんでした。 少し善くなってもすぐにまた症状が出てきてしまうの…

うつ病の孤独感を克服する為にして欲しい2つのこと

うつ病の時やうつ状態の時は孤独感が高まります。 どんなにたくさんの友達と楽しく遊んだ後でも、独りになると虚無感に襲われます。 私もかつてうつ病とパニック障害がひどかった頃、常に心の中は孤独感でいっぱいでした。 その時の私は本当に孤独だったのか…

朝が辛いのはうつ病の兆候?

毎朝、起床時にどんな気分で目覚めますか? “清々しい気持ちで目覚めることができる”反対に“今日の仕事や勉強がゆううつで目覚めの気分も最悪”または“寝た気がしない、疲れが取れていない”など、朝から体調の不調を感じる人もいるかもしれません。 “理由は分…

うつ病の人との接し方 恋人や家族にどう接するか?

今回は、うつ病の人との接し方を私の経験からお伝えしたいと思います。特に、恋人や家族などの大切な人がうつ病になった時にどう接したら良いのか? うつ病の人との接し方に悩まれている方の参考になればと思います。 自分自身がうつ病になってしまうことも…

うつ病の症状 過呼吸・パニック発作の効果的な3つの改善策

うつ病の時、心が健康な時はできていた感情のコントロールができなくなり、急に落ち込んだり、突然怒り狂って暴れたりしてしまうことがあります。 また急に恐れが湧き上がって、過呼吸やパニック発作を起こすこともあります。 私のうつ病の時の過呼吸、パニ…

うつ病と睡眠の関係 私が不眠症を治した4つの方法

睡眠は食事と同様に、うつ病と大きく影響しあっています。元気な時や楽しいことの前には少し睡眠不足でも日中を元気に過ごすことができます。 しかし、うつ病になると 寝つきが悪い眠りが浅い夜中何度も目が覚めてしまう朝早く起きてしまう、または起きられ…

うつ病で食事が作れない時の料理のこつ

うつ病の時、ご飯が食べたくない。食事が作れない、そんな時は? うつ病になると、それまでできていたことが今まで通りにできなくなります。 朝が起きられない、仕事の効率が上がらない、人と会うのが億劫…など、またご飯も食事も美味しく感じられず、料理を…

うつ病で仕事に行きたくない・行けない

うつ病で仕事に行きたくない・行けない時は、心と身体からの重要なサイン うつ病になってしまうと、働くことがとても辛くなります。朝起きて出勤したり、家事をし始めたりするのがとても億劫です。 怠けている自分にとても嫌悪感を抱くと思いますし、仕事を…

私のうつ病なぜ治らないの?② 決してあきらめないで欲しい

前回、いくら真面目に通院しても薬を飲んでも、何年も治らないうつ病はもう一生治らないのか?まるで暗いトンネルの中に迷い込んでしまったようだ…という内容を書きました。 私のうつ病はなぜ治らないの?① 薬を飲むだけではうつ病は完治しない そこで、うつ…

私のうつ病はなぜ治らないの?① 薬を飲むだけではうつ病は完治しない

うつ病は治らない病ではありません。必ず完治させることのできる病です。 しかし、うつ病にかかりやすい生活習慣や性格は確かにありますし、もし10年以上うつ病やうつ状態に苦しんでいたら 「自分は一生こころが晴れることがないかも…」 と思ってしまうでし…

うつ病は薬だけでは治らない!

うつ病は薬だけでは治らないんじゃないかと私は思う。 いつ頃からか、 何となく気持ちが晴れない 眠れない日が続く 学校や職場に行きたくない 人に会いたくない… 自分はうつ病かもしれない・・・ もしあなたが、自分でうつを自覚をしたら、先ず何をしますか…

冬季うつ病の対策~さむい冬に備える~

夏は元気に過ごしていたのに10月を過ぎた位から何となく憂鬱、 倦怠感が増して眠気と食欲も増してきた、 過食気味になって特に甘いものが食べたくなる、 なぜ、冬はうつ病になりやすいのか? 冬は日照時間が夏場より減り、寒くて日中の外出も減るので神経伝…

恐怖を手放すための簡単で誰にでもできる第一歩

恐怖は必ず手放すことが出来ると信じて欲しい 恐怖を手放すのはとても難しいことのように感じます。 また起きたらどうしよう また遭遇したらどうしよう そう考えると、怖くて前に進めない… けれど恐怖は必ず手放すことができます。恐怖を手放すことができれ…

うつ病と恐怖症~自分の身を守る防衛本能~

うつ病やパニック障害には、恐怖以外の感情もからまっている 高所恐怖症、閉所恐怖症、巨像恐怖症、先端恐怖症などは自分の身を守るためにむしろ必要な防衛本能だと言えます。 しかしうつ病やパニック障害に陥ってしまうほど恐怖が大きい場合は、“恐怖”とい…

うつ病と恐怖感との関係とは?

うつ病やうつ状態のときはまるで心が暗いトンネルにいるような状態です。 トンネルから抜け出したいけど抜け出し方が分からない…トンネルの中が怖すぎて目を固く閉じ、膝を抱えてトンネルの中でうずくまっている… うつ病やうつ状態の時には、恐怖感も隠れて…

うつ病と依存症④~アルコール依存症について~

アルコール依存症は、依存症の1つです。依存症とはあるものに依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。 依存症は物質に対するもの(煙草、アルコール、糖質、薬物等)と、行為に対するもの(インターネット、買い物、摂取障害、自傷…

うつ病と依存症③~オーバードーズ~

うつ病と薬に関しての依存症であるオーバードーズを知る オーバードーズ(drug overdose)とは過量服薬のことで、向精神薬等の薬を、適正服用量を超過して摂取することです。 オーバードーズも依存症、自傷行為です。向精神薬自体にも他の薬物と同様に依存性…

うつ病と依存症②~摂取障害~

摂食障害は、依存症の1つです。依存症とは、ある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。 誰でも何かにしばらく夢中になって続けた事や物はあると思います。それが自分にとっての楽しみで終わらせることができる人と依存症…

うつ病と依存症①~あなたに知ってほしいこと~

うつ病と依存症は、併発することが多々ある 依存症とは、ある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。依存症は物質に対するもの(アルコール、薬物等)と、行為に対するもの(インターネット、買い物、摂取障害等)、共依存のよ…

失恋でうつ状態に だからこそやっと気づけた3つのこと そして幸せな結婚へ

失恋がうつ病の大きなきっかけになることがある 恋愛は傷つくことも沢山ありますし、“だまされた”“裏切られた”と思って異性を信じられなくなることもあります。 私は失恋でうつ状態が酷くなりました。それは相手に対して過剰なまでの期待と依存心があったか…

恋愛で相手に必要とされる自分磨きとは?

恋愛で相手に必要とされるための自分の磨き方とは? 恋愛や恋愛相手の男性に対して “自分を傷つけるもの” としか思えなかった私が、ある3つのことに気付いたことをきっかけに、 男性への不信感、恋愛への鬱々とした気持ちがすっかり晴れました。 その3つとは…