女性のための「うつ病」克服なび

重度のうつ病を克服した私の体験記

うつ病の薬の効果と副作用を知っておいて欲しい

f:id:rakisceo:20150314232811j:plain

病院で処方されるうつ病の薬には様々な種類のものがあります。
投薬治療にはメリットだけでなくデメリットや副作用もあります。


うつ病やこころの不調の治療で薬を使う場合、
そのメリットとデメリットを知り、
自身の判断で選んでほしいと思います。


ひとくちに“うつ病で処方される薬”と言っても
沢山の種類のものがあります。

日本では抗うつ剤には三環系、四環系、SSRI、SNRIなどの薬が
抗うつ薬として認可されています。

抗うつ剤は分かりやすく言いますと、
うつ病を“脳内伝達物質の不足”と捉え、その物質を増やす働きをします。


三環系の薬は作用が強いけれど副作用も強いと言われています。

四環系の薬は即効性がありますがやはり副作用が強い薬です。

SSRI、SNRIは最近主流になっている薬で、三環系や四環系よりも
副作用が少ないと言われていますが副作用がないわけではありません。


SSRIはルボックスやパキシルなどがあります。
こちらは強迫観念やパニック障害にも使われます。


SNRIにはトレドミン、デュロキセチン、サインバルタがあります。

 

また抑うつの症状だけでなく躁状態もある双極性障害の場合、
抗てんかん剤であるテグレトール、ラミクタールなども使われることがあります。

イライラ感や強い不安感、睡眠障害などの症状によって
他にも精神安定剤や睡眠剤が処方されることもあります。

  

スポンサーリンク

 

私のうつ病経験から思う、薬の効果と副作用

以前、私と妹がうつ病の症状で通院していた頃、
同じ病名であっても処方される薬の種類と数は全く違いました。

私も妹も真面目に医師から言われた通りに服用してはいましたが、
それがどんな薬で、どんな副作用があるものなのかを調べてみることはしませんでした。


今は書店に行けば薬辞典もありますし、
インターネットで簡単に調べることもできます。


薬一つ一つを調べてみるとかなり重い副作用や、
うつ病の症状と同じものもあります。


私自身は作用の強い精神安定剤を服用して気管が詰まるような
感覚や意識障害があったことがありました。

副作用が辛くて何とか薬以外の治療法に切り替えたいと思っても
断薬には大変労力を費やしましたし、時間もかかりました。


うつ病治療の薬も他の薬…鎮痛剤などと同じく、
急性の症状には大変よく効いて楽になります。


不眠が続いて体力を消耗している時やひどい興奮状態の時には
有難さを感じると思います。
けれど根本治療にはならないので長期使用には注意が必要です。

食生活の改善や休養、環境の整備、自分自身を見つめ直す時間を取る事、
代替療法と並行することなども同時に進めて欲しいと思います。


こころの不調を感じる時、辛くて仕方ない時、
薬がもたらしてくれる安心感はとても有難いですが、
薬の種類と副作用だけでも自身で把握し、
ぜひ自分の意思で治療を進めていただきたいと思います。