女性のための「うつ病」克服なび

重度のうつ病を克服した私の体験記

2014-01-01から1年間の記事一覧

冬季うつ病の対策~さむい冬に備える~

夏は元気に過ごしていたのに10月を過ぎた位から何となく憂鬱、 倦怠感が増して眠気と食欲も増してきた、 過食気味になって特に甘いものが食べたくなる、 なぜ、冬はうつ病になりやすいのか? 冬は日照時間が夏場より減り、寒くて日中の外出も減るので神経伝…

恐怖を手放すための簡単で誰にでもできる第一歩

恐怖は必ず手放すことが出来ると信じて欲しい 恐怖を手放すのはとても難しいことのように感じます。 また起きたらどうしよう また遭遇したらどうしよう そう考えると、怖くて前に進めない… けれど恐怖は必ず手放すことができます。恐怖を手放すことができれ…

うつ病と恐怖症~自分の身を守る防衛本能~

うつ病やパニック障害には、恐怖以外の感情もからまっている 高所恐怖症、閉所恐怖症、巨像恐怖症、先端恐怖症などは自分の身を守るためにむしろ必要な防衛本能だと言えます。 しかしうつ病やパニック障害に陥ってしまうほど恐怖が大きい場合は、“恐怖”とい…

うつ病と恐怖感との関係とは?

うつ病やうつ状態のときはまるで心が暗いトンネルにいるような状態です。 トンネルから抜け出したいけど抜け出し方が分からない…トンネルの中が怖すぎて目を固く閉じ、膝を抱えてトンネルの中でうずくまっている… うつ病やうつ状態の時には、恐怖感も隠れて…

うつ病と依存症④~アルコール依存症について~

アルコール依存症は、依存症の1つです。依存症とはあるものに依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。 依存症は物質に対するもの(煙草、アルコール、糖質、薬物等)と、行為に対するもの(インターネット、買い物、摂取障害、自傷…

うつ病と依存症③~オーバードーズ~

うつ病と薬に関しての依存症であるオーバードーズを知る オーバードーズ(drug overdose)とは過量服薬のことで、向精神薬等の薬を、適正服用量を超過して摂取することです。 オーバードーズも依存症、自傷行為です。向精神薬自体にも他の薬物と同様に依存性…

うつ病と依存症②~摂取障害~

摂食障害は、依存症の1つです。依存症とは、ある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。 誰でも何かにしばらく夢中になって続けた事や物はあると思います。それが自分にとっての楽しみで終わらせることができる人と依存症…

うつ病と依存症①~あなたに知ってほしいこと~

うつ病と依存症は、併発することが多々ある 依存症とは、ある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。依存症は物質に対するもの(アルコール、薬物等)と、行為に対するもの(インターネット、買い物、摂取障害等)、共依存のよ…

失恋でうつ状態に だからこそやっと気づけた3つのこと そして幸せな結婚へ

失恋がうつ病の大きなきっかけになることがある 恋愛は傷つくことも沢山ありますし、“だまされた”“裏切られた”と思って異性を信じられなくなることもあります。 私は失恋でうつ状態が酷くなりました。それは相手に対して過剰なまでの期待と依存心があったか…

恋愛で相手に必要とされる自分磨きとは?

恋愛で相手に必要とされるための自分の磨き方とは? 恋愛や恋愛相手の男性に対して “自分を傷つけるもの” としか思えなかった私が、ある3つのことに気付いたことをきっかけに、 男性への不信感、恋愛への鬱々とした気持ちがすっかり晴れました。 その3つとは…

恋愛での男性(彼氏)への不信感をなくす方法

恋愛での男性(彼氏)への不信感をなくす方法=親との関係を見直す つい数年前まで異性に対して “自分を傷つけるもの” としか思えなかった私…。 この人は今までとは違う、この人は大丈夫だろうという期待はことごとく裏切られて、失恋をする度にうつがひどく…

失恋でうつになる?

失恋は、心の健康を奪い、うつ病のきっかけになるのか? “失恋で傷つくのが怖くて恋愛ができない” “いつも恋に恋して相手ときちんと向き合えない” “恋愛なんてもうこりごり、異性なんて信じられない” そんな声を聞くことがよくあります。 恋愛は本当に怖いも…

うつとセロトニン③~家族・恋人・仲間との触れ合い、スキンシップ~

うつ病には、ふれあいによるスキンシップでセロトニンを増やす うつとセロトニンについて、3回目の今回は“家族・恋人・仲間とのふれあい、スキンシップ”について書きます。 セロトニンを増やすには主に 1.早寝早起きをして太陽光をしっかり浴びること 2…

うつとセロトニン②~リズム運動と正しい食生活~

前回、セロトニンを増やすには主に 1.早寝早起きをして太陽光をしっかり浴びること 2.リズム運動 3.正しい食生活 4.家族・恋人・仲間との触れ合い、スキンシップ が大事だということを書きました。今回は2と3の【リズム運動と正しい食生活】につい…

うつとセロトニン①~不足するとうつ病などの心の病気になりやすくなる?~

幸せホルモン!セロトニンを増やして、うつ病などの心の病気を治す! 今回からうつと関わりの深い、セロトニンについて書いていきます。 セロトニンとは体内で重要な役割を果たしている神経伝達物質の一つです。セロトニンは「幸せホルモン」とも言われ、不…

うつ病になった家族・恋人・彼氏・彼女との接し方 まとめ

うつ病になった家族・恋人・彼氏・彼女との接し方をまとめてみる 今回は、大事な人(家族・彼氏・彼女)がうつ病になった時の接し方について、最終回の4回目です。 私の経験や、経験の中で得たことや、実際に効果のあった有効な対処を書いてきました。 今回…

うつ病の人の家族がやってあげられる効果的な3つの方法とは?

あなたの大切な人がうつ病になった時、あなたならどうしますか? 大事な人がうつ病になってしまったら、傍にいる自分は一体何ができるでしょうか。 私は自分がうつ病だった時と同じ位、あるいはそれ以上にうつ病の家族と向き合うのが辛かった時期がありまし…